fc2ブログ

養鶏ぶろぐ

鶏おぢさんのゆっくりのんびり日記

今日も楽しかったよ

わ~わ~やってるうちに一日終わってしましました
しかしここのところマスクの弊害にあってる
コロナ最中にマスクしてたお客様が再訪。
これがね、顔が分からないんです

ただでさえ人の顔覚えが悪い自分です
なかなか困ったことが起こってますね
マスクとると判るんですけどね

は~っ水商売やってるものとして失格ですよね
どうやったら人の顔覚えることできるのかな
コツあったら教えてほしいですは。

兎に角何とか乗り越えたので明日はお休みします
お疲れさまでした。
ゆっくり休んで、また頑張っていきますので
スポンサーサイト



月曜日の営業

面白いですね。土曜日曜のあわただしく忙しい一日と違って
圧倒的にのんびりしている。
お客さまがのんびり出来る方ってのもあるんですけどね
物凄く楽しい時間が過ごせています
ある意味、水曜日の休日よりのんびり出来ているのかもしれない

ま、これもお客さまに恵まれてるってことなんでしょうね
月曜で癒されて、また頑張って仕事出来てる気がします

最近思うんですけど、自分にとって大切な曜日ってあるんですね
自営業になって初めて分かるようになった
以前は休みは会社が決めるものだったんですが、今は自分で決める
ようになってます。
これって本当に休みが必要な日を自分で選んでるように感じるんです

水曜日って一般的に会社では真ん中の日。
中だるみするころだよね。この日を休みにすることで
結構いいリズムが生まれてる気がする
あくまでも自分だけの話だけどね

相対的に生活も当然厳しくなるし、色々面倒なことも多いけど
何だか精神的に安定してる気がする

ま、そんな年齢でもあるのかもしれないけどね
ゆっくり楽しく生きられればいいのだが…なかなかそうもいかない
生きるって難しいものです
何やかや文句言いながら結局生きていくんですよね
ま、いい加減に生きていきます

さ、明日もう一日でお休み。
また頑張らないように頑張ります

寒かったね~

こんな寒い雨の一日は、片田舎のお店にとって命とり(笑)
外みても人歩いてないですしね。こりゃダメだです。
諦めも肝心。
こんな時は常連さんが助けてくれるのです
ありがたい事です

新しい週に向けて少し休憩だったと思います
また月曜から頑張らないとね

ま~しかし温度の急変激しいですね
これ風邪ひく要因になると思いますので皆さん気を付けてくださいね

さ、明日も頑張っていきます

朝から物凄い勢いで

なんか一日食事作り続けた気がします。多分気のせいじゃなく
ガンガン作り続けました。
本日ちょっとした新メニュー作ったんですが、それが当たったようです
一杯の方がご飯食べていってくれました
ありがたや。

また頑張らないとと思った土曜日でした
しかし一日立ちっぱなしで食事作るのって結構厳しい
あしこしがたがただ。
明日も頑張っていきます。

金曜日はこんな感じかな

兎に角仕入れと仕込みが忙しい。そこにお客様が来ていただけるわけです
結構大変なのが金曜日です
明日の土曜日は、イベントもありますし、行くねって連絡頂いてる
お客さまも多数お見えになります。
いやいや明日も忙しくなりそうです。

少しづつですがお店もちゃんと忙しくなって来ている
ありがたい事ですね。
明日のフル営業。また頑張っていきますね

お時間できましたらまた遊びに来てください