拘らず、全く今は見られない、人気があるのかないのかよく判らない車両
ではある。
こういったキャラクター車両の人気は、自分達そこにかかわっていない
物にはよく判らないのが現実です。多分自分達の知らないところで、取引
されているんだろうな。そんな風に感じます。
多分自分が持ってるこのセット、そのまま箱で売りに出したら、間違い
なく売れるんだろうな、そんな気がしています。
残念ですが、自分の元からオークションに商品が流れていくことはない
です。
さて、いろ推しシリーズも残り2台になりました。2台づつの3種類で構成
されているシリーズです。リボン、ドットと紹介してまいりました。残る
一つの柄。たぶんこのシリーズの中で最も人気があったんじゃないのかな
そんな気がしています。
先の2つもよくハローキティを表現できていたと思うのですが、今回紹介
するトミカはそのものという感じですかね。これが売れなくてどうする!
って感じですよね。本日はこんな感じの1台を紹介していきます。さ、〆に
近づいていきますね!!
152-1 ハローキティ
2013.01~
ドリームトミカ
はろうきてぃこれくしょん2
推し色EDITION
グリーン推し
2017.01

(トミカ 4357)
写真ではイマイチ綺麗に取れてないのですが、このグリーンは綺麗です
ね!!今回のシリーズ流石にいろ推しとうたってるだけあって、頑張って
作ってある。綺麗ですね!!
め、でもそんな事言ってしまうと元も子もないのですが、頑張ってもが
んばってもフロントのキティちゃんの顔がある限り、目立たないものにな
ってしまうのです。考え方によっては、派手派手なカラーリングや柄は、
キティを生かすための付属品ですからね。
凄いものですね!キャラクターというものは。全ての柄に勝ってしまう。
本当に凄いことだと思います。
今回の柄なんですが、出ました!!!全体にキティちゃんの図柄です。
もう最強でしょ!!冷静に見てしまうと結構怖いんですけどね。(笑)で
もファンにとってはたまらない一台に仕上がっていると思うのです。
このシリーズは乱発するのは良くないような気もするのですが、でも特
集的に半年に一度とか、一年に一度発売したとしたら、これ売れると思う。
自分考えるに、間違いなくこのシリーズ定番化していきますね。
自分はキャラに詳しくないので、出るたび苦労するトミカになるのは確
実!!(笑)これからも頑張って紹介続けていきます。
さ、明日の最終日に向かって!いや~今回も苦労しました。おぢさんに
キティちゃん。最もマッチングしない取り合わせでした。
では明日に続きます。
スポンサーサイト